
取扱メーカー一覧
国内最大級の蓄電池専門商社「丸紅エネブル」は、市場における信頼性・透明性・客観性を高め、市場が必要とする商品を提供して参ります。
※当該サービスは、2022年10月より販売店・工事会社向けの卸売専用サービスとして生まれ変わりました。これまでお問い合わせ・ご購入頂きました一般のお客様へのご対応も責任を持って対応させて頂きますので引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。運営会社:丸紅エネブル株式会社

蓄電池の基礎知識
【NEW】注目の新商品
【法人向け】ポータブル蓄電池特集
先月の売れ筋No.1商品

田淵電機 EIBS7
(ハイブリッド・全負荷・7.04kWh・15年保証)
人気おすすめ蓄電池
【法人向け】医療・防災BCP対策用ポータブル
EV関連(V2H・V2L)
ニチコン
系統連系型EVパワーステーション
VCG-663CN7(スタンダードモデル)※ケーブル約7.5m
EV倍速充電可能。太陽光発電をお持ちでないEVオーナーの方で、停電時にEV充電による家電での電気利用を低価格で実現したい方におすすめ。
EVオーナー向け(工事込み)

トライブリッド蓄電システム
【法人向け】ジンコソーラー社蓄電池・販売パートナー募集中
太陽光発電・蓄電システム
蓄電池を探す(商品検索はこちら)
※当社では太陽光発電システムと蓄電システムのパッケージ提供もご提案可能です。



なぜ今蓄電池?
最近家庭用蓄電池を導入する方が増えています。
その理由を紹介します。
【卸売専用】お見積り依頼は下記からお願い致します。




お役立ち情報
新着記事

災害時対策
【大人気】EcoFlow Wave ポータブルクーラー特設サイト
EcoFlow Wave ポータブルクーラー 1.2kW(4000BTU)の冷却能力 ポー...

EV・V2H関連
【令和4年度】東京都EV・V2H・蓄電池補助金(2022年度)を徹底解説!!(丸紅エネブル)
令和4年を迎える2022年、ガソリン料金や電気代などの高騰が続いており、EVやV2Hなどの...

蓄電池の価格
【2022年最新】令和4年度DER補助金(蓄電池・V2H)を徹底解説!
2022年はロシアのウクライナ侵攻などの影響を受け、原油価格が高騰したことで電気代も上がり...

EV・V2H関連
【2022年最新】令和4年度CEV補助金で電気自動車・EV購入の大チャンス到来!
このたび電気自動車の補助金として、待ちに待った令和4年度のCEV補助金の詳細が発表されまし...
よく読まれている記事

蓄電池の基礎知識
更新日:2020/08/28 (公開日:2020/08/01)
蓄電池は寿命が来ても使えるの?長持ちの秘訣を紹介!

設置工事
更新日:2020/08/28 (公開日:2020/07/22)
蓄電池の性能安定と安全性の鍵は設置工事にあり!3つの注意点と設置工事の手順を解説!

蓄電池の基礎知識
更新日:2020/08/28 (公開日:2020/07/14)
数値で見る蓄電池の環境効果!環境以外のメリットも解説!

蓄電池の価格
更新日:2020/08/28 (公開日:2020/07/14)
蓄電池を安い価格で導入する4つのテクニック!価格相場も併せて解説!
特集記事

お知らせ
- 2022/07/20
- 企業情報丸紅株式会社の増資による200百万円の資金調達を実施
- 丸紅エネブル株式会社(以下、「当社」)は、更なる事業拡大とお客様対応の充実を図るため、2022年4月25日付で、親会社丸紅株式会社の増資による200百万円の資金調達を実施いたしましたことをお知らせいたします。
設立以降、多くの法人・個人のお客様、代理店様のお力添えにより事業拡大を進めております。
今後も、皆さまのお役に立てるよう、尽力してまいります。
- 2021/12/23
- 企業情報V2H充電器設置サービス「Chargers」サイトオープンしました
- 【自動車ディーラー・中古車販売/リフォーム業者・工務店さま向け】国内最大級蓄電池プラットフォームの「丸紅エネブル」がEV充電器・V2H設置サービス「Chargers」をリリースいたしました
https://www.marubeni-eneble-ev.com/ 施工管理や補助金対応が煩雑なV2Hの販売・設置をすべてお任せください!
蓄電池メーカー、自動車メーカー公認の丸紅エネブルが、①V2H・充電器の小売卸売、②全国施工手配・管理、③補助金申請サポート、④アフターサポートをすべてトータルパッケージでお引き受けします。
国内最大級蓄電池プラットフォームであり、蓄電池関連製品の卸売・小売を行う丸紅エネブル株式会社(東京都千代田区、代表取締役:幾島 渉、以下「丸紅エネブル」)は、メーカーの一次販売代理店として、これまで法人・個人のお客さまを対象に、蓄電池やV2H(Vehicle to Home:電気自動車(EV)のバッテリーに貯められた電気を家庭や事務所等の建物で使用するためのパワーコンディショナーの一種)を販売してまいりました。設置工事が必要な場合は、全国で提携する施工会社と密に連携し、あらゆる地域での施工手配・施工品質管理を行っております。また、国や自治体の補助金申請もきめ細かにサポートしております。
このたび、これまでの実績を踏まえて、法人パートナー様向けにEV充電器・V2H設置サービス「Chargers」を開始いたしました。
https://www.marubeni-eneble-ev.com/
- 2021/11/02
- 企業情報「RE:CHARGE No.11」に当社インタビューが掲載されました
- 住宅建築商材とエネルギー機器専門誌「月刊スマートハウス」の編集・出版を行う、株式会社アスクラストの「RE:CHARGE No.11」にて当社取締役CTOがインタビューに答えました。
販売店動向
・大小問わず企業が参入
・対訪販30~50%安も当たり前
・蓄電池ネット販売の真実
http://smarthouse-web.jp/book/recharge-no-11/
- 2021/11/02
- 企業情報販売管理システム「flam」について弊社CTOがインタビューに答えました
- 当社が利用しているクラウド販売管理システム「flam」にて、弊社CTOが同システムを運営する、株式会社フリップロジックに対してインタビューに答えました。
https://www.flamsv.com/case/marubenieneble/
- 2021/09/15
- サービス【販売会社様向け】運転資金改善サービス開始のご案内
- 丸紅エネブル株式会社(以下、「当社」)は、このたびイオンプロダクトファイナンス株式会社(以下、「イオンPF」)との協業により、運転資金に手を付けることなく蓄電池を調達いただけるサービスの提供を販売店様向けに開始いたしました。
本サービスは、お客様(エンドユーザー様)がイオンPFが提供するリフォームローンをご利用頂く場合、当社経由で販売マージン(当社からの仕入代金とお客様向け販売代金の差額)をお支払いいたします。これにより、当社向け仕入代金の支払い、およびお客様からの代金回収が不要となります。
【概要資料】
https://contents.bownow.jp/files/index/sid_812d484f558b03403608
【問い合わせ方法】
下記フォームよりお問い合わせいただけましたら、具体的な条件・今後の手続きについてのご案内をさせていただきます。
https://marubeni-eneble.com/aeonpf_register.html
持続可能なエネルギー社会、脱炭素社会の実現に向けて、今後も一層の挑戦を続けてまいります。