1. 丸紅エネブル蓄電池ECサイト トップ
  2. お役立ち情報
  3. 蓄電池メーカー
  4. 【新発売】EcoFlow DELTA PRO(デルタプロ)絶賛発売中-丸紅エネブル蓄電池

【新発売】EcoFlow DELTA PRO(デルタプロ)絶賛発売中-丸紅エネブル蓄電池

更新日:2022/03/21 (公開日:2021/11/06)
【新発売】EcoFlow DELTA PRO(デルタプロ)絶賛発売中-丸紅エネブル蓄電池

【新発売】EcoFlow DELTA PRO 絶賛発売中 ご注文はこちら(←click here!!) メーカー公認代理店:丸紅エネブル

 

国内最大級・蓄電池専門ECサイト今春オープン(←Click Here!!) 



EcoFlow新ポータブル蓄電池「DELTA Pro」の性能とおすすめユーザーを徹底解説!

停電時の備えやアウトドアレジャーなど、さまざまな理由で発電機やポータブル蓄電池などの購入を検討している方も多いでしょう。今回紹介したい製品は、EcoFlowが開発した新しいポータブル蓄電池「DELTA Pro」です。DELTA Proは、クラウドファンディングMakuakeで募集しサクセスした、いま大注目のポータブル蓄電池となっています。ここでは、DELTA Proの気になる性能を詳しく紹介しつつ、どのような方がDELTA Proの購入に向いているのかについて解説していきます。

EcoFlowってどんな会社?


DELTA Proの詳しい製品解説に入る前に、まずはDELTA Proを開発・販売するEcoFlowがどのような会社なのかが気になります。まずはじめに、EcoFlowの会社概要からチェックしていきましょう。EcoFlowは正式な会社名をEcoFlow Technologyといい、2017年に中国で設立されたポータブル蓄電池を専門に扱うスタートアップ企業です。「クリーンな電力」そして「誰でも簡単にアクセスできるような社会」の実現を、会社の使命としています。

その志のもと、300名の従業員がポータブル蓄電池の研究開発・販売に従事、日本法人もあります。加えて、EcoFlowのポータブル蓄電池は世界60カ国で販売されており、認証の取得等ノウハウを積み重ねたまさにポータブル蓄電池のグローバル企業です。


EcoFLowのポータブル蓄電池


出典:PRTIMES(「株式会社マクアケ」のプレスリリース)

次に、EcoFlow Technologyが開発してきたポータブル蓄電池について、見ていきましょう。
もちろん、DELTA ProがEcoFlow Technology初めての製品というわけではありません。EcoFlow Technologyが最初に開発したポータブル蓄電池は、蓄電池容量1,260kWh・出力1,600Wの「EFDELTA」。2019年にクラウドファンディングMakuakeでプロジェクト募集し、2.8億円もの応援支援金額を集めて当時の歴代応援購入金額の最高記録を更新しました。

さらにその1年後の2020年には、ポータブル蓄電池「RIVER シリーズ(RIVER 600シリーズ)」をMakuakeで新たに募集。このときの応援支援金額は最終的に5億円を突破、歴代応援購入金額の最高金額を再度塗り替えています。このような功績からEcoFlow TechnologyのRIVER シリーズ(RIVER 600シリーズ)は、「Makuake Of The Year 2021」で選出された20プロジェクトの中から見事GOLD賞を受賞しました。

EcoFlow Technologyは、ポータブル蓄電池の開発・販売でこれだけ確かな実績を残し、満を辞して開発されたポータブル蓄電池こそ、今回紹介するDELTA Proというわけです。DELTA Proは、まさにEcoFlow Technologyの集大成とも言える最新のポータブル蓄電池と言えるでしょう。

【新発売】「EcoFlow DELTA PRO」絶賛発売中(←click here!! )メーカー公認代理店:丸紅エネブル
※入荷次第優先してご案内させて頂きます。現在初回入荷は1月を予定しています。

EcoFlowのDELTA Pro気になる性能

EcoFlowがどのような会社かわかったところで、次に気になるのはEcoFLow最新のポータブル蓄電池「DELTA Pro」の性能についてでしょう。DELTA Proは、これまでと同様にEcoFlowがクラウドファンディングMakuakeで募集を行い、応援購入金額が歴代最速で1億円を調達したほど注目されているポータブル蓄電池です。

ここでは、そんなEcoFlow渾身の新ポータブル蓄電池DELTA Proの気になる性能を、以下の4つ紹介していきます。

1.ポータブル蓄電池らしからぬ大容量・高出力
2.圧倒的な充電性能
3.スマホアプリ・キャスターで使い勝手よし
4.2年保証+3,500サイクル長寿命


ポータブル蓄電池らしからぬ大容量・高出力

DELTA Proは、蓄電池容量3,600Wh・定格出力3,000Wという、大容量かつ大出力のスペックを備えています。ポータブル蓄電池の蓄電池容量はおおむね1,000Whや2,000Wh、定格出力は1,000Wから多くても2,000Wであることが一般的です。そのため、DELTA Proの3,600Wh・3,000Wという蓄電池容量・定格出力は、かなりの高スペックとわかります。これだけの蓄電池容量があれば、キャンプなどのアウトドアレジャーはもちろん、電源のない屋外の作業や停電時の備えとしても活躍すること間違いなしでしょう。


また、定格出力が高いだけでなく瞬間出力も6,000Wとパワフルなおかげで、DELTA Proならほとんどの家電製品の使用に問題ありません。ドライヤーはもちろん、IHクッキングヒーターや電子レンジなど、消費電力の大きい家電製品もなんのそのです。テスラなどのEVも充電、3,600Whの蓄電池容量で約30kmほどの走行を可能にしてしまいます。また、一度に複数の家電製品を同時に使っても大丈夫なので、安心してDELTA Proの電力を頼れる点も嬉しいですね。


出力ポートも全6種類、合計15ポートが用意されており、同時に最大15台までデバイスを接続できるようになっています。なお、出力ポートの内訳はACコンセント5ポート、USB-Aポート4ポート、USB-Cポート2ポート、シガーソケットポート1ポート、DC出力ポート2ポート、アンダーソン出力ポート1口です。


エクストラバッテリーで蓄電池容量さらにアップ

DELTA Proは本体のみでも十分な蓄電池容量ですが、オプションのエクストラバッテリーを接続することでさらに蓄電池容量をアップできます。エクストラバッテリーの蓄電池容量はDELTA Pro本体と同じ3,600Whなので、本体とエクストラバッテリーの合計で7,200Whに増加可能です。なお、エクストラバッテリーはDELTA Pro1台に対して2台まで接続できるので、本体1台+エクストラバッテリー2台で最大で蓄電池容量は10,800Whとなります。

さらに、DELTA Proはこれだけでは終わりません。オプションのダブルボルテージハブでDELTA Pro同士も接続できるので、本体2台+エクストラバッテリー4台まで1つの蓄電池システムとして構成可能です。これにより、蓄電池容量はなんと最大21,600Whまで増やせられ、据え置きタイプの家庭用蓄電池に比べてもまったく見劣りしない大容量になります。

据え置きタイプの家庭用蓄電池は、10,000Whを超えると大容量クラスになるので、その2倍以上にできるDELTA Proがどれだけ大容量化がわかります。また、DELTA Proは本体とエクストラバッテリーの接続数によって、蓄電池容量を3,600Whきざみで段階的に増やせます。

そのため、用途や家族構成、家の広さなど必要に応じて自由にカスタマイズができる点も嬉しいです。DELTA Pro本体のみ購入した場合でも、後からエクストラバッテリーを追加すればケーブルで接続するだけで簡単に蓄電池容量を増やせるので非常に便利でしょう。


【新発売】「EcoFlow DELTA PRO」絶賛発売中(←click here!! )メーカー公認代理店:丸紅エネブル
※入荷次第優先してご案内させて頂きます。現在初回入荷は1月を予定しています。

ダブルボルテージハブ接続で最大出力6,000W

DELTA Proはダブルボルテージハブを使うことで蓄電池容量はもちろん、最大出力の強化も可能となっています。3,000Wの定格出力が、ダブルボルテージハブでDELTA Pro本体同士を接続することで、実に2倍の6,000Wにまで増強できるのです。これだけ高出力となれば、家電量販店に並んでいるどの家電製品であっても、しかも複数台同時だとしても稼働OKになります。また、起動電力の大きい電動ドリルや切断機など電動工具も問題なく使えるので、現場作業の強い味方になってくれるでしょう。さらに、ダブルボルテージハブには200Vのコンセントポートも備わっており、エアコンやIHクッキングヒーターなど200V家電もなんなく動かせます。


圧倒的な充電性能

圧倒的な充電性能によって使い勝手の良い点も、DELTA Proの非常に魅力的なポイントの1つです。ここでは、充電性能に関する以下の3つの特徴について、1つずつ詳しく解説していきます。

1.特許技術X-Streamで高速充電
2.世界初のEVステーション充電
3.5タイプの充電方法

特許技術X-Streamで高速充電
DELTA Proの注目すべき充電性能として、EcoFlow独自の特許技術X-Streamを搭載しており、非常に高速で充電できる点が挙げられるでしょう。従来の充電方式ではACからDCへの変換アダプターが必要だったところ、このX-Stream技術によりアダプターレスのAC直接充電ができるようになっています。実際に、DELTA Proの蓄電池容量3,600Whのうち80%を2.4時間で充電、そしておよそ3.1時間でフル充電が可能です。これなら朝のうちに蓄電池容量を使い切ってしまったとしても、昼間に充電しておけば午後にもう一度使えます。

世界初のEVステーション充電
ポータブル蓄電池として世界で初めてEVステーションでの充電が可能である点も、DELTA Proの充電性能のうち特徴的なポイントの1つでしょう。EVステーションとは、日産リーフやテスラなどのEVのバッテリーを充電する、ガソリン車で言うガソリンスタンドです。

EVが普及してきた今となっては、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアはもちろん、大型ショッピングモールやコンビニにまで普通に設置されています。このEVステーションがポータブル蓄電池に利用できるのですから、非常に便利ですよね。

なお、EVステーションで利用できる充電器は、高速充電器ではなく普通充電器に限られます。とはいえ、普通充電器といっても最大3,000Wとポータブル蓄電池にとっては十分すぎるほどの高速充電で、フル充電まで1.8時間しかかかりません。道中サービスエリアに寄って休憩・食事にとっている間に、ほとんど充電できてしまいます。EVステーションも高速充電はないところはありますが、普通充電器のないところはほとんどないので、充電できなくて困ると言うことも少ないでしょう。

出典:EcoFlow


5タイプと豊富な充電方法

DELTA Proの充電性能で特徴的な点として、合計で5タイプと非常に充電方法が豊富な点にも注目しておきたいです。ACコンセントのほか、上述したEVステーションやシガーソケットで自動車から、オプションの専用太陽光発電パネル、そしてスマート発電機でも充電OKとなっています。

充電方法がここまで豊富なポータブル蓄電池は、他メーカーを見てもそうありません。蓄電池残量がなくなったとしても、なにかしら充電して使えるようにできるので非常に使い勝手が良いでしょう。また、専用の太陽光発電パネル「ソーラーチャージャー」は1枚あたり出力400Wで3枚まで接続可能、最大1,200Wの出力で充電も可能です。

さらに、太陽光発電パネルは「ソーラートラッカー」に設置することで、自動で太陽の方向を追って旋回して発電効率を30%上げられると至れり尽くせり。なお、ACコンセントと太陽光発電との同時充電もできるのも嬉しいポイントですね。

このほか、同じく充電方法の1つである「スマート発電機」もEcoFlowの製品で、ガソリンで電力を生み出す発電機です。EcoFlowスマート発電機は、従来のガソリン発電機よりも動作音が静かで、4リットルのガソリンで5,400Whもの電力を発電できる十分な性能に仕上がっています。DELTA Proにこのスマート発電機を接続しておけば、発電した電力を充電できるので、DELTA Proの蓄電池残量がなくなっても安心です。

また、DELTA Proの蓄電池残量があらかじめ設定したレベルを下回ったときに、自動でスマート発電機が発電をスタート、電力供給をアシストしてくれます。なお、ガソリン発電機の発電スタートするタイミングはもちろん、ストップするタイミングもDELTA Proの蓄電池残量のパーセンテージで指定が可能です。

【新発売】「EcoFlow DELTA PRO」絶賛発売中(←click here!! )メーカー公認代理店:丸紅エネブル
※入荷次第優先してご案内させて頂きます。現在初回入荷は1月を予定しています。

スマホアプリ対応・キャスター付きで便利

DELTA Proは、専用のスマホアプリ対応している点やキャスター付きである点など、日常的に使っていく上で不便にならないような工夫が施されています。スマホアプリでは、遠隔からでも蓄電池容量などDELTA Proの状況確認はもちろん、電源のオンオフ切替操作や充電レベル・スピード設定なども可能です。

もちろんDELTA Pro本体でも確認や操作はできますが、手元のスマホアプリで簡単にチェックできるのは非常に便利でしょう。そして、スマホをお持ちでない方のために、Bluetoothやケーブルで接続できるオプションの専用リモートコントローラーも用意されています。また、本体がキャスター付きなので、スーツケースのように片手で引っ張って簡単に持ち運びができます。

DELTA Proも45kgとそれなりに重量があるため、移動に心配を持っている方もいたかもしれませんが、これなら安心ですね。

出典:EcoFlow


3,500サイクルの長寿命

DELTA Proの特筆すべき性能の1つに、寿命が長い点が挙げられるでしょう。ポータブル蓄電池は長く使っていきたい製品なので、DELTA Proのように息が長いと非常に嬉しいです。DELTA Proが高寿命なのは、バッテリーにリン酸鉄リチウムイオン蓄電池を採用していること、そして独自のバッテリーマネジメントシステムによる適切な制御に由来します。

DELTA Proの充放電サイクルは3,500サイクルで残存80%、6,500サイクルで50%残存と十分すぎるほど持ちの良いポータブル蓄電池となっています。1日1サイクルとしても3,500サイクル回すには10年弱、6,500サイクルだと18年弱かかるので、10年以上は問題なく使っていけそうです。バッテリーがすぐにへたって再度購入ということもないのでコストパフォーマンス的にも優秀といえるでしょう。


安心の2年保証

上記で説明した長寿命の裏付けとして、DELTA Proにはメーカー保証が2年間ついています。ポータブル蓄電池のメーカー保証はおおむね1年間というメーカーが多いので、2年間のメーカー保証はEcoFlowの製品に対する自信から来るものでしょう。この保証に加えて、日本国内にサポートセンターも設置されており、充実したアフターサービスにより安心感も高いです。


型式

DELTA Pro

DELTA Pro専用エクストラバッテリー

蓄電池容量

3,600Wh

3,600Wh

サイズ

635mm × 285mm × 416mm

635mm × 284mm × 416mm

重量

45kg

38kg

出力

3,000W

-

保証

2年

2年

希望小売価格(税込)

399,300円

297,000円


国内最大級・蓄電池専門ECサイト今春オープン(←Click Here!!) 


【新発売】ECOFLOW「DELTA PRO」絶賛発売中(絶賛発売中)

DELTA Proはどんな人におすすめ?

DELTA Proは非常に高性能なポータブル蓄電池であり、アウトドア好きな人でも自宅の停電の備えにしたい人などさまざまな人におすすめできます。そして、もちろん仕事現場でも非常に役立つポータブル蓄電池です。ここでは、DELTA Proがどのような人、現場でおすすめなのか、具体的に解説していきます。

・電気工事士
・自動車レスキュー
・歯科医院・美容クリニック
・薬局
・フードトラッカー
・宿泊業(リゾート施設・ホテル)
・小売業
・キャンピングカー・トレーナーオーナー
・EVオーナー


電気工事士

DELTA Proは、現場作業で電源を必要とする電気工事士の方におすすめできます。新築物件の現場はもちろん、建物から離れている場所やそもそも建物自体が近くになく、電源がない現場で作業する機会も少なくないはずです。また、仮設電源は用意されているもののの、仮設分電盤のブレーカー容量が不足している場合や、作業エリアまで延長コードが引き回しにくい場合などもあるでしょう。

そのようなケースで、DELTA Proは力を存分に発揮してくれます。蓄電池容量・出力が大きいので、電動工具の使用も全く問題なくOKです。充電スピードも早いので、午前と午後で使いたい場合は昼間に充電しておけば午後からすぐに使えます。また、夜間や密閉空間での作業でも、ガソリン発電機のように排ガスや騒音の心配がありません。



自動車レスキュー

自動車レスキューで自動車の電気的なトラブルに駆けつける場合でも、DELTA Proは大いに役立ちます。バッテリーが上がってしまった自動車へカーバッテリー充電器等で補充電する際、DELTA Proから電力供給が可能です。また、ガソリン車でいうところのガス欠、EVがバッテリー残量ゼロになってしまう電欠で動かない、といったケースもこれから時代は多く遭遇することになります。そのような場合でも、DELTA ProならばEVステーションまでEVを牽引せずとも、その場で直接EVへ充電して復帰させることが可能です。

冬場の大雪や交通事故による渋滞など、車両をスムーズに移動させることが難しいシチュエーションもあるので、現場対応ができる点は大きいアドバンテージでしょう。


歯科医院・美容クリニック

歯科医院や美容クリニックで停電対策を講じる上でも、DELTA Proの導入がおすすめです。2011年の東日本大震災以降、医療機関をはじめ歯科医院や美容クリニックなどでも、停電対策としてポータブル蓄電池を導入する方が増えています。

地震や台風などの災害によって停電になると、まずは照明がないので暗がりで診察なども容易にできません。また、特に医療関係機関ではレセコン機器が動かないため、事務作業もパンクしてしまいます。大規模な病院であれば、大型の非常用電源を用意するなど対策が整える場合も多いですが、歯科医院や美容クリニックでは費用対効果を考えてもそう簡単にはいきません。

中でも、費用負担もそこまで大きくない一方、蓄電池容量・出力が大きく持ち運びに便利なDELTA Proが特におすすめとなります。DELTA Proなら、ポータブル蓄電池ながら蓄電池容量も大きいので、照明で明かりを確保しつつレセプト機器への給電やスマートフォンの充電なども同時に行えます。

また、サイズもコンパクトで場所を取りませんので、普段の業務で邪魔になることもありません。キャリー付きで移動もできるので、院内のどこでも電気を使える点も嬉しいポイントの1つですね。


薬局

DELTA Proは、薬局の停電時のバックアップ電源としてもおすすめできるポータブル蓄電池です。歯科医院や美容クリニックと同様に、薬局で停電して困ることが照明の明かりやレセコン関連機器が使えないことでしょう。このほか、散剤の計量や分包に欠かせない電子天秤・分包機、冷所品を保管する保冷庫、薬袋を印刷するプリンターなども停電で使えなくなります。

もちろん手作業でカバーできる部分もあるかもしれませんが、普段やり慣れていない作業が多いので、作業効率はもちろん作業精度もどうしても落ちてしまいます。こんなときDELTA Proがあれば、停電になっても各機器と接続して動かせるので、最低限の業務が可能です。

非常用電源では騒音や排ガス、コストの面から導入に足踏みしていたかもしれませんが、DELTA Proなら比較的低コストで導入ができます。また、騒音や排ガスの心配もありませんし、工事不要ですぐに設置できるのでおすすめです。処方箋を持った患者が来て困らないよう、DELTA Proで停電対策をしっかり行っておくのが良いでしょう。


フードトラッカー(飲食業)

飲食系のフードトラッカーを営むオーナーの方にも、DELTA Proを是非とも検討していただきたいです。フードトラッカーでも、調理で使う電子レンジや電気ポッドなどに電気が当然必要となります。このほか、食品保存のため冷蔵庫・冷凍庫、車内の空調を整える換気扇やエアコンなどでも電源が欠かせません。

フードトラッカーの電源は基本的に現地調達ですが、もちろん中には電源を現地調達できない場合もあります。そのような場合に備えて、フードトラッカーへ発電機を常備していることが一般的ですが、やはり発電機だとお客さんの近くで騒音や排ガスがあるのが気になります。そのような不安を払拭できるのが、まさにDELTA Proというわけです。

走行充電器とサブバッテリーを組み合わせて自家発電を行う、といったケースでDELTA Proが非常に優秀でおすすめです。蓄電池容量も大きく充電スピードも早いため、1日を通しての販売でも対応できます。昼間の忙しい時間を凌いだ後に充電、夕方から再度忙しくなる時間からも稼働OKです。また、それほど多くの電力を必要としない場合は、自宅等でDELTA Proを充電しておいて使うといった形も取れるでしょう。

また、EcoFlowには騒音が少なく排ガスの出ない発電機として、DELTA Proと相性バッチリなスマート発電機もあります。2つあれば電源の安心感が大きくなるので、セットで購入しておくというのも選択肢として十分にアリでしょう。


宿泊業(リゾート施設・ホテル)

DELTA Proは、リゾート施設・ホテルなどの宿泊業においても、大いに活躍してくれること間違いなしです。停電時のリスクヘッジとして、宿泊客の安全確保や避難の支援としてDELTA Proがあれば電力が使えるため安心感が高まるでしょう。避難経路までの照明、避難場所での冷暖房やスマホ充電など、宿泊客とともに従業員の安全を守れます。

また、停電へのリスクヘッジとともに、日常使いとして宿泊施設周辺で屋外アクティビティを提供している場合にもDELTA Proが役立ちます。ガソリン発電機だと排ガスと騒音でムードもせっかくのリゾート気分も台無しになってしまいますが、DELTA Proならそのような心配はありません。充電スピードも早いので、施設内ですぐに充電して再度使える点も便利ですね。このほか、宿泊客のEV充電もDELTA Proで提供できます。


小売業

百貨店やスーパー、コンビニエンスストアなどの小売業でも、DELTA Proが停電対策としておすすめしています。災害などで停電が起こると、食料品や生活用品の調達を最優先に考える方も多く、近隣の住民の方が殺到するケースは少なくありません。

このとき、停電でPOSレジが使えなければ、商品が無事だったとしても売ることができません。もちろん手作業で販売することも考えられますが、多くの住民が押し寄せ行列ができる中、普段やり慣れない作業を行うのですごいプレッシャーです。商品1つ1つの値段を確認・記録しながら、おつりも計算するとなると相当の時間がかかり、余計なトラブルにも繋がり兼ねません。

そこで、DELTA Proで停電時にPOSレジへ給電できれば、現金なら普段通りスムーズにやり取りOKです。なお、クレジットカードやキャッシュレス決済は、インターネット回線の問題で使えない可能性が高いので注意しておきましょう。また、冷蔵品なども停電では諦めざるを得ませんが、ドライアイスや氷を活用しながら稼働箇所を絞れば、DELTA Proとエクストラバッテリーである程度は稼働できます。

災害時には食料品は少しでも多い方が良いので、お客様が購入するまでの時間稼ぎとして十分に活躍してくれるというわけですね。


キャンピングカー・トレーナーオーナー

DELTA Proをおすすめしたい大本命が、言わずもがなキャンピングカー、そしてキャンピングトレーナーのオーナーさんです。キャンピングカー・トレーナー内の環境をより快適にしてくれる電化製品ですが、当然ながら電力が必要となります。外部電源が用意されている場所も限られているので、発電機やバッテリーなどの製品をご自身で用意する方も多いでしょう。

とはいえ、車中泊で深夜に騒音を出すわけにもいかないのでガソリン発電機はNG、必然的にポータブル蓄電池が選択肢に上がります。そこで、DELTA Proをおすすめしたいというわけです。エアコンが使えると夏場・冬場関係なくキャンピングカーライフを楽しめますし、電子レンジやIHクッキングヒーター・冷蔵庫が使えれば食生活もグレードアップできます。

DELTA Proは蓄電池容量・出力ともに大きいので、上記の電化製品を複数同時に使えて便利でしょう。また、車内ではポータブル蓄電池に余計なスペースを取られたくありませんが、コンパクトなDELTA Proならそんな心配もご無用です。このほか、DELTA Pro本体とエクストラバッテリー、スマート発電機を購入しておけば、宿泊日程の長さに応じて蓄電池容量を調整できる点も評価できるポイントと言えますね。


EVオーナー(テスラ、リーフなど)

テスラやリーフをはじめとするEVオーナーの方、これからEV購入を検討されている方にも、ぜひともDELTA Proの導入をご検討いただきたいです。DELTA ProはEVへの直接給電がOKとなっている点、そしてEVステーションで充電できる点など、EVとの相性が非常に良くなっています。たとえば、EVで走行中などにバッテリー残量が減って電欠になりそうな状態に陥っても、その場でバッテリーを直接充電することでEVステーションまで持たせることが可能です。

また、EVステーションでEVを充電するついでに、DELTA Proも充電しておける点もグッドですね。


いまポータブル蓄電池を購入するならDELTA Pro!

DELTA Proは、ポータブル蓄電池専門メーカーEcoFlowの開発した最新のポータブル蓄電池で、大容量・大出力のハイスペックな製品です。さらにX-Streamによる高速充電や世界初のEVステーション充電、3,500サイクルの長寿命など、さまざまな特徴から非常に使い勝手の良い形に仕上がっています。歯科医院や薬局、宿泊業など事業者の方の停電対策として、非常に優秀なポータブル蓄電池です。

また、キャンピングカーやEVオーナーのカーライフを充実させるポータブル蓄電池としても、DELTA Proは非常におすすめできます。ポータブル蓄電池や発電機をご検討中の方は、ぜひ一度DELTA Proの検討を進めてみてはいかがでしょうか。


国内最大級・蓄電池専門ECサイト今春オープン(←Click Here!!) 

 


【新発売】「EcoFlow DELTA PRO」絶賛発売中(←click here!! )メーカー公認代理店:丸紅エネブル
※入荷次第優先してご案内させて頂きます。現在初回入荷は1月を予定しています。




エネブルドクター
蓄電池のお見積りやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

タグ


Marubeni
丸紅新電力
丸紅ソーラートレーディング








蓄電池のお見積りやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

        
エネブルドクター
犬

閉じる